カーネクスト新潟で『普通自動車』の廃車のご依頼をいただいた際に必要な書類についてご紹介いたします。
こちらでは普通自動車の廃車手続きに関する、いくつかの事例をご紹介しています。書類は基本的には車の引取りの際に担当ドライバーへ預けていただいておりますが、もし引き取り日までに書類を揃えることが難しい場合であっても郵送対応が可能となっています。最初にお客様へお送りさせていただいております書類案内とあわせてカーネクスト新潟宛の返信用封筒を送付していますので、お気軽にお申し付けください。
また、こちらのページではご紹介出来ていない廃車手続き事例の方もいらっしゃるかもしれませんが、カーネクスト新潟では確かな知識と経験豊富なスタッフが対応しており、全ての事例に柔軟に対応しておりますのでご安心ください。
下記で記載させていただく『所有者』とは「車検証に登録している所有者の氏名」のことです。また『所有者住所』とは「車検証に登録している所有者の住所」のことです。
※車検証には「所有者」と「使用者」の登録がございます。「所有者」でご確認をお願いいたします。
※通常運輸支局へ提出する印鑑証明書の有効期限は3か月となっています。こちらでは2か月以内の書類のご用意をお願いしています。これはカーネクスト新潟に書類を送っていただき、内容の確認をして運輸支局で手続きを完了するまでに数日いただいているためです。もしお手元に2か月以上経過した印鑑証明書がある場合は、一度カーネクスト新潟までお問い合わせいただきご確認いただくようお願いいたします。
車検証登録が個人名義の場合
所有者が本人や家族などの個人名義の際の必要書類
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 車検証記載の所有者の印鑑証明書<2か月以内のもの>
- 上記印鑑証明書に登録している実印で捺印された委任状
- 上記印鑑証明書に登録している実印で捺印された譲渡証
現在まで登録のご住所に変更がある場合
現在ご登録のご住所と、車検証登録のご住所が同じではない場合、車検証に登録されている所有者住所から、現在登録されている住民票現住所までの移転内容が記載されている書類が追加で必要となります。現在の登録住所までの移転回数によって必要な書類が変わります。
- 移転が1回だけの場合 ➡ 住民票
- 移転が2回以上の場合 ➡ 戸籍附票
※上記の必要書類を取得いただいても、車検証登録のご住所が記載されておらず、移転の証明とならない場合はカーネクスト新潟までご連絡下さい。
姓名の変更があった場合
婚姻などで所有者の姓名を変更されていて、その後車検証の登録内容を名義変更されていない場合の追加書類
- 戸籍謄本(旧姓に車検証に記載されている姓が記載)
車検証の登録がローン会社やディーラー名義になっている場合
車検証記載の所有者の名義が、ローン会社や車屋(ディーラー)になっている場合、「所有権解除書類」の取得が必要です。所有権解除書類の取得方法は所有者であるローン会社や車屋(ディーラー)へ連絡をしていただき、廃車予定である旨を伝えていただきます。この時まだ残債がある状態ですと廃車の了承が得られず、書類を取得できないこともあります。完済の確認後、所有権解除書類が発行されます。所有権解除書類の内容は下記の書類の5以降に記載しています。
※所有権解除書類について
「全国の運輸支局での手続きが可能な所有権解除書類の取得』をお願いいたします。
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<リサイクル料を支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 所有者の印鑑登録証明書<2か月以内のもの>
- 所有者の実印が捺印された委任状
- 所有者の実印が捺印された譲渡証
- ※車検証の所有者情報が印鑑証明書の情報と違っていた場合、閉鎖事項全部証明書または全部事項証明書が添付されることがあります)
ローンの残債がある場合
廃車をする際、所有権解除書類の発行をローン会社(ディーラー)へ依頼します。ただし、ローンの残債がある場合は、その場で完済しなければ所有権解除書類の発行をしてもらうことはできません。所有権解除にはローン完済が条件となっているためです。そのため所有権解除依頼をすると一括返済を求められます。ローン会社や車屋(ディーラー)によりますが、一括返済が難しく残債が残った状態でも、「車両を解体することを条件として」や「ローンを組み替えて返済する」など相談した結果所有権解除書類を発行いただける場合もあります。その判断は全てローン会社や車屋(ディーラー)に委ねられていますので、事故車や不動車など廃車がどうしても必要な事情を説明し、相談されることをおすすめします。
取得した所有権解除書類の記入方法について
ローン会社や車屋(ディーラー)から取得された所有権解除書類の記入方法ですが、とくに記入の必要はありません。取得した所有権解除書類をそのまま一式カーネクスト新潟へご送付ください。所有権解除書類はローン会社や車屋(ディーラー)が発行する書類です。所有権解除依頼のタイミングによっては引き取り日までに書類の到着が間に合わないこともございます。その際も郵送対応が可能です。返信用封筒を送付していますので、お気軽にカーネクスト新潟までご連絡ください。
車検証登録の所有者が亡くなられている場合
所有者が亡くなられている場合は、該当の車の相続権利を持つ人数によって必要書類が変わってきます。所有者が亡くなられている場合は必要書類も増える為、複雑になることが多いです。
※相続の順位(所有者から見ての順位)
配偶者またはその子供(配偶者と離婚、または死亡している場合は配偶者には相続権はない)➡両親➡祖父母➡兄弟またはその子供(所有者が死亡する前に兄弟が死亡している場合はその子供のみ、所有者が死亡した後に死亡の場合は兄弟の配偶者またはその子供に相続権が発生)
相続人がひとりの際
相続の順位から見ると、相続人がひとりのみになる際の必要書類
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 所有者の戸籍謄本または除籍謄本
- 所有者の改正原戸籍
- 相続人の印鑑証明書<2か月以内のもの>
- 相続人実印が捺印された委任状
- 相続人実印が捺印された譲渡証
遺産分割協議によって代表相続人が相続する際
相続の順位から見ると、相続人は複数いるが遺産分割協議によって代表相続人が相続する際の必要書類
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 所有者の戸籍謄本または除籍謄本
- 所有者の改正原戸籍
- 相続人の印鑑証明書<2か月以内のもの>
- 相続人実印が捺印された委任状
- 相続人実印が捺印された譲渡証
- 遺産分割協議書
遺言状が遺されていた際
遺言状が遺されており、それを執り行う際の必要書類
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 所有者の戸籍謄本または除籍謄本
- 所有者の改正原戸籍
- 代表相続人の印鑑証明書<2か月以内のもの>
- 代表相続人実印が捺印された委任状
- 代表相続人実印が捺印された譲渡証
- 遺言状原本(公的証書に限る)
法定相続情報一覧図を取得していた際
法定相続情報一覧図とは、法定相続人の住所、氏名、生年月日、および、被相続人(亡くなった人)との続柄を一覧化した図のことで、相続人が作成し登記所で保管されます。法務局で取得可能です。法定相続情報証明制度が、2017年5月29日(日)よりスタートしており、相続手続きの時に戸籍謄本などの取得が必要で相続人への負担を軽減するために作られた政策です。
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)<車検切れの場合は不要>
- リサイクル券<支払済みの場合はなくても可能>
- 前後のナンバープレート
- 代表相続人の印鑑証明書<2か月以内のもの>
- 代表相続人実印が捺印された委任状
- 代表相続人実印が捺印された譲渡証
- 法定相続情報一覧図
必要書類「普通自動車編」のまとめ
車を手放す際の必要書類は車検証上の所有者によって異なってきます。普段車を使用している方が所有者として登録されているとは限りません。車検証をじっくりと見る機会はあまりないかと思います。この機会に一度ご確認いただければと思います。書類によっては聞いた事の無い書類もあるかもしれません。カーネクスト新潟では確かな知識と経験が豊富なスタッフが疑問や不安を解消できるよう日々努め最善を尽くします。
揃えていただいた必要書類に万が一足りないものや間違いがあったとしてもご安心ください。随時連絡をして再度ご取得いただきたい書類の案内をしています。最後まで書類手続きが完了するようにしっかりと見届けていますので、安心してお任せ下さい。廃車のお申し込みやご相談はぜひカーネクスト新潟までお願いいたします。
カーネクスト新潟の新潟市以外の廃車引取り実績一覧
カーネクスト新潟の新潟市以外の廃車引取りについてご紹介しています。廃車手続きに関する情報や、過去の引取り実績などを紹介しております。
新潟市・長岡市・三条市・柏崎市・新発田市・小千谷市・加茂市・十日町市・見附市・村上市・燕市・糸魚川市・妙高市・五泉市・上越市・阿賀野市・佐渡市・魚沼市・南魚沼市・胎内市